2018年無職の旅

2018年9月〜2019年3月 無職期間中の旅。その後も。

2019年3月のブログ記事

  • 近代科学資料館(東京都/飯田橋)

    飯田橋にある東京理科大学の近代科学資料館が3月末で休館になると聞き及び、行ってみました。 東京物理学校の校舎を復元した展示館。 「計算機の歴史」の展示が存外に面白い。近代までのいろいろな算具の展示。 杏の種が珠のそろばん。 アナログ微分解析機。昔はこれで大砲の弾道計算とかしたらしい。 AppleI... 続きをみる

  • 調布市美術館「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」展(東京都調布市)

    調布市美術館で開催中の「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」展に行ってきました。 突っ込みどころ満載の展示会。徳川家光の「兎図」とか、将軍様の絵なのに、貧乏な家の子が描いたように見えるカスカス感。将軍様からもらった側も困惑すること請け合い。 ユーモアの効いた現代美術を見るときの気持ちになりま... 続きをみる

  • 十和田市現代美術館(十和田市)〜八食センター(八戸市)

    この日は2度目の十和田市現代美術館。 雪だとまるきり風景が変わります。色の見え方も違う気がする。 再訪とはいえ、雪の光景は新鮮なものでした。 次いで八食センター。八戸ラーメンふたたび。 製作費2万円、輸送費数十万というせんべい汁用の鍋。せんべい汁用のせんべいはお土産にしました。 無職になって半年、... 続きをみる

  • 青森県立美術館(青森市)〜八戸城、根城(八戸市)

    無職最後の旅行です。 再び東北へ。青森に行ってきました。今回は二人旅。 新幹線で新青森駅まで行き、バスで青森県立美術館へ。 シャガールの「アレコ」を4枚同時展示。 天井の広い空間を活かし、壁四面に展示されています。 照明や音楽の演出を加えたナレーションで、舞台で使用されていた時を想起させます。 奈... 続きをみる

  • 湯築城・松山城(愛媛県松山市)

    前日までは晴れていたのに、朝から雨です。 駅に荷物を預け、路面電車で道後へ。自分が居た頃から走っていたような古い車両が懐かしかった。(↓は違います) 道後温泉。今回の目的は残念ながら温泉では無い。道後温泉にほど近い・・・・ 湯築城( ゚∀゚)o彡゜!。私が松山に居た頃は、たしか動物園だった場所。 ... 続きをみる

  • 中島(愛媛県松山市)

    翌日は早朝から島に向かいます。 フェリーに乗って1時間と少し。中島・大浦港に到着です。 瀬戸内の島としては、大きい方に入るのかな。 向かった泰ノ山(たいのやま)城。平安時代末期築城の瀬戸内の水軍の城跡。 頂上の近くまで道路が整備されていて歩きやすい。 頂上へは道が見つけられず、無理して新しい会社に... 続きをみる

  • 松山空港周辺(愛媛県)

    子供の時に住んでいた松山に、三十年以上ぶりに訪れてみました。 伊丹で乗り換え、松山までは、あまり乗る機会のないボンバルディア機で、テンション上がりまくり。  ひよいと四国へ晴れきってゐる(種田山頭火) まさにそんな感じで、まずは空港周辺で見たいところ。 最初に向かったのは、黄色いチェックの忽那山城... 続きをみる

  • 国立西洋美術館「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」展(上野)

    東京都美術館の「奇想の系譜」展に行こうとした途中、「ル・コルビュジエ展」をやっていることに気がつき、予定変更で行ってきました。 内包する空間が豊か。 建築の展示でよくあるような、図面・模型・写真の展示よりも、絵画の展示が多かった。 ピュリスムからキュビズムヘの変化は、後期の「ロンシャン礼拝堂」にい... 続きをみる